建設業

株式会社平組

SDGsに取り組み始めた年:2022年

はつり工事業のパイオニアとして産業廃棄物のリサイクルに取り組み環境保全に貢献。

SDGsに取り組んだ背景・経緯

当社は、1926年にコンクリートに穴を開けたり削ったりする、はつり工事業として福岡市内で創業し、業界のパイオニアと注目されました。その後、住宅やビルを取り壊して更地にする解体工事業者として地域に貢献し地域に愛され、共に成長できる企業として発展してきましたが、解体工事で発生する産業廃棄物のリサイクルに取り組みをきっかけに、エコリーダーであり続ける企業を目指しております。

2023年に産業廃棄物中間処分場を移転新設するにあたり、より一層環境に配慮した施設を目指し、産業廃棄物のリサイクル率アップと化石燃料の使用量削減を目指し、高度選別機の導入によって従来の処理能力16t/日を40.8t/日と2.5倍の処理能力となりました。旧施設で76%だった再資源化率を2025年には96%まで引き上げることを目標に取り組んでおります。
また、新施設のそばを流れる小川の美観維持のための清掃活動や敷地内に憩いスペースを設け、社員がDIYを楽しみながら花木を植えて育てるなど、美しい自然環境を守る活動も行い、持続可能な地域づくりに貢献したいと考えております。

SDGsの取り組み内容

社員は毎年、定期健康診断を行っています。また、一人暮らしの社員向けに健康維持が簡単に行えるレシピを紹介したり、夜業勤務者へ夕食の提供を行っております。
このような取り組みから、福岡県の制度「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」や、福岡市の制度「働く世代をがんから守る検診推進事業」に認定されました。

当社では仕事に必要な資格や免許取得のための費用負担や、試験日や講義受講日の手当を支給し、社員のスキルアップを支援しております。
また、ベテラン社員から新人へのOJT教育を積極的に実施し、マニュアル化できない技術の伝承などにも取り組んでおります。

女性管理職の育成・女性の雇用増進を積極的に取り組んでおり、現在女性管理職が2名在籍しております。また、2023年9月から1名産休育休を取得する予定で、復帰後についても時短勤務など必要に応じて検討していく予定です。
この取り組みにより「ふくおか女性活躍NEXT企業見える化サイト」に認定されました。
他にも、LGBTQ問題について知識を深めるため講習会への参加や、性別に関わらず、育児休暇や介護休暇、未就学児養育中の社員や介護中の社員に対する短時間勤務制度の導入も行っております。

高齢者雇用について、現在60歳を超えて定年延長にて雇用している従業員が4名在籍しております。また、介護が必要な従業員については勤務日程や時間の調整を行い、無理なく勤務できるよう配慮しております。

無事故・無災害で工事を行うためにリスクの抽出を行い、作業手順書を作成し作業者へ周知、工事に取り組んでいます。施工難易度が高い工事については、事前検討会で計画から実施、検討までのPDCAサイクルを回し安全の確保を行っております。他の工事でも水平展開ができるよう、QCサークル活動を推進し、施工方法の改善について更なる品質向上を目指しております。
また、解体工事業界の全体の地位向上や技術向上を目指し、(一社)福岡県解体工事業協会での活動にも積極的に取り組み、業界内で情報共有を重視しております。

外国人雇用を積極的に行っており、現在ベトナムから2名の技能実習生を雇用しております。コミュニケーションを円滑にするため、画像や図を使ったわかりやすい書類やピクトグラムを使った看板などの作成、理解が難しい場合はスマートフォンアプリなどを活用し翻訳を行っております。また、日本語教育も積極的に行っております。

解体工事業という業種は都市開発の一端を担っているということを自覚し、より安心で安全な解体工事を目指しております。工事の際に発生する振動・騒音・粉じん等を極力抑えるために、最新の機械の導入や養生など様々な対策を行い、発生する産業廃棄物のリサイクルに取り組んでおります。
さらに福岡県が設置している「イエカツ 福岡県空き家サポートセンター」と連携し、空き家活用応援事業者として、空き家活用に困っている相談者に対して解体工事についてサポートをしております。

脱炭素社会に貢献するため、会社から工事現場までの移動については可能な限り車ではなく原付バイクを利用しております。車やトラックの運転の際はエコドライブを推進し、会社から移動するルートの確認を事前に行いCO2排出量を極力抑えるように取り組んでおります。
また、クールビズ・ウォームビズの推進をし、夏場は空調服・防暑たれ・ドリンク・塩飴の支給、熱中症対策の教育など行っております。

応募者の基本的人権を尊重した 公正な採用選考を実施するため、厚生労働省が推奨する「公正採用選考人権啓発推進員」を社内に設置しております。ハローワークが実施する研修にも定期的に参加し、採用選考の方法などの向上を目指しております。

(公社)全国解体工事業団体連合会・(一社)福岡県解体工事業協会に参加し、各種技能者講習等の実施支援や、受講者の輩出を行うことにより、業界全体の地位向上や施工体制や技術のレベルの向上ができるよう積極的に取り組んでおります。
その他、人材不足が深刻である建設業界への求職者増員を目的に、大手ゼネコン・建設会社と協力し、高校生を対象とした現場見学会や、出前授業、リクルート活動についての勉強会を行っております。
その他、ロータリークラブでは異業種交流を通して、福岡全体を盛り上げていくための情報交換会に定期的に参加しております。

  • 株式会社平組
  • 福岡県福岡市博多区博多駅南6-13-21
  • 設立/1926年
  • 業種/建設業
  • 従業員数/21~50人
  • 事業内容/解体工事業・はつり工事業・産業廃棄物処理業
  • URL/http://taira-gumi.com/